電波竿の遊び後時々絵日記-livedoor

大陸在住です。 ここでできる事には限界がありますが、差し障りのない程度に日々の生活を遊びに変換し過ごしています。

2019年08月

190809_1
久しぶりに見たヤモリです。
会社の更衣室で見つけました。

餌の虫の多い会社なの?

まあ~ラッキー印の”家守’ってことでそのままに・・・(⌒▽⌒)

190809_2
今週はこんな山のところに出張でした。

ここは農村料理の店なのだが、写真の森の奥の山!
あの山に”万里の長城”がある。

夕食事後はあの山の”万里の長城”に登ります。

夕食は白酒は控えビールのみに・・・^^;

190809_3

長城といってもいきなり急坂

190809_4
一時間ほど歩いてとりあえずの目的地発見

まだ先は遠い・・・

190809_5
夜になると長城がライトアップされます。

ライトアップは登ってきた道程です。

190809_6
暗くなってきましたが、次の目標地はあそこです!!

そうなんです!山は登った先にまた山あるのです。

麓に下りた時はもう真っ暗な夜

190809_7
公園の夜景が綺麗です。

190809_8
湖面が波打ってなければ、いい絵なんですがね~^^;

話はくるりんぱとかわって

戻ってみるとの届きもの

190809_9
自転車駆動系のパーツ、工具です。

18インチ車タイヤ交換したのだからドライブトレーンも交換期かな!

チェーンはSHIMANOノーマルより三倍ほどおごったKMC

190809_10
デュレイラースプロケットは2種
鋼球ボールベアリング仕様とセラミックボールベアリングタイプ
左赤:鋼球BB 右銀:セラミックBB

190809_11
セラミックBBの内部
ボールはセラミックだが、内外輪は残念ながらPOM樹脂です。

You Tubeなどでセラミックの回転性が良い記事ありますが
・・・
内部を見るとグリスがないので、抵抗がない分スムースに回るように見える?のでした。このままではチョット埃が入るだけで、内外輪樹脂に傷が付きガタガタ!運が悪ければ回転ロックとなるだろうから・・・給油

190809_12
ボールべリングの埃バリアにグリスUPします。

こうすると鋼球BBと同じく、静的な回転が鈍くなります。

190809_13
アップグリスはCastrolのAP2です。
耐熱性が高く、小さいギアの高回転部には向いていると思うよ!

今晩の夜なべ第ニ

190809_14
これ・・・アルミの切子です。

上の写真よく見ると、歯車チェーン当たり部にエンドミル加工時のカエリが!!
放っておけば、チェーンガイドとの摩擦で消ずれた切子がチェーンの内部に入り込み、チェーンリンクを壊してしまう!!かも??; 世間では当たりが出るとか言うが、ある意味当たり出しとは摺動部を研磨しバリ取りしているみたいなものですから、その削れた切子の行方は~ね・・・^^;

190809_15
見てわかる部分は、組込前に当たり切子取りしました。^^;

夜なべ第三

190809_18
プラシチックの野暮ったいドリンクホルダをアルミ製に交換

冷ややかなアルミ銀色にしてみました。硬派だね~

夜なべ第四

190809_19
整備用にリアスタンド設置

やっぱり各車用に必要だよね~電動用にもまた買うかな。

せっかくなのでデュレイラーのシフト調整してみました。
10段のギア中間部でシフト飛びする現象(正確にはシフトしなく次のシフトで飛び越えて正規の位置に入る現象)有ったのだので、どっしりと座りHLのデュレイラー位置の調整、デュレイラーの前後位置調整なのだがオリジナル設定が後方に位置していて、シフトポイントがメインスプロケットの後方過ぎていてシフトし難かったようだったので、20度ほど前に移動させ、仕上げはワイヤーのテンションでスムースにシフトUP DOWNするように調整し完璧!\(^o^)/
チェーンやスプロケット交換したら、又セッティングし直しなのだが、スコンスコンとシフトが切り換わる調整は達成の充実感がある。
またこの微妙な調整さが、アナログ短波機のアンテナのマッチングとチューニング調整みたいで、何度やっても楽しい!!アナログだよね~^^;

その他

欲しかったが、とりあえずL型が有るので後回しにしていたのだが

思い切って揃えてみた。

190809_16
グリップ付きの2,2.5,3,4,5,6,8,10mmサイスを一気に揃えました。

先端ををボール形状ではなくストレート六角バージョンにしました。理由はL型がボール形状なので、ダブル必要もないなってことも有るのだが、ハンドル付きのストレート六角!これなら深い部分でもボルト穴との接触面積が大きく取れ、レンチ先が舐めなくトルクがかけられるメリットがあります。

本当にレンチが舐められないのでしょうか・・・?

ということで会社の硬度計で硬度を測ってみました。

190809_17
L型より4度程高いHRC56.5あります。

最高強度区分の12.9ボルトの硬度はJISでHRC39~44ですので、レンチが舐めることはなさそうですが、トルクオーバーするとボルト六角穴を舐めちゃうかも^^;

今日はここまでで、明日からまた出張なのだが、台風9号が北上し高速鉄路が止まるとのアナウンスもある。災害はゴメンだが・・・チェーン交換もしたいし高速鉄路止まる事態もいいかな!^^;

バス通勤していると色んな人に出会う・・・見る!

190804_1
日曜日夕方のバスにて、天秤担いでの行商人

商品は・・・

190804_2
いちじくです。

秋の食材だと思ったが・・・夏でも有るんですね。

190804_3
麦わら帽子のおじさんが・・・

Made in Chinaの帯を巻いています。

ある意味無敵ブランドかも?^^;

190804_4
最近買ったもの

納豆です!

ドライアイスと氷の包装で85元/24個
高いのだが、夏のエネルギー源です。

190804_5
枯れ葉を掃除機で吸ってみたら、目詰まりした。

小さな掃除機で葉っぱを吸っていはいけませんね。

190804_7
今朝は早くから枯れ枝が気に食わないので

バッサリ・・・切った。

190804_6
浮草は・・・増殖し続けています。

浮草の生命力は凄い!葉の根元から切ると根が生え独立します。

190804_8
日陰が涼しい低湿度の陽気だが、今日もバス出勤です。

今日はどんな人が乗ってくるだろう・・・^^;

このページのトップヘ