本機は淘宝网で購入した訳ですが、商品が届いた時点で英語版の指南書を確認したときに、NanoVNA-fのQQサークルがあるのでよろしかったら~と招待を受けたので、加入してみた。
QQとは国内の草分け的チャットで最多大オンライン数5億8千万回線、現時点でも3億1千万回線の接続がある、巨大ネット網なのです。
このフォーラムに134人の登録があります。
100MHz近辺の発振がないとかの問題で
FWのリビジョンUPが話題になっていた。
この国人は人懐こいとは思っていたが、皆さん親切であるし
はなっから冗談かまして来る。
コールサインを名前にしている人も多い。
いきなり親近感が湧いてきますね。(^o^)
作者がベータ版を上げた翌日に、正式UPとなったのでDLしてみました。ファイルは「update.bin」ファイルで、私にゃ見れません
バージョンアップ方法は、BINファイルとコールサインのTXTファイルをPCで認識されたUSBメモリーに入れ、ケーブルを抜くとアップデートされ、スタートアップ画面にコールサインが載るとのこだったが・・・
さてさて
1:「update.bin」と「callsign.txt(自分で作る)」ファイルが入っているPCとUSBtypeCポートを接続する。
2:パルセータボタン中央を押し込みながら、電源スイッチをONにする。
即この画面でスタンバイとなります。
この状態で、PCにUSBメモリーを差し込み
メモリー内に「update.bin」と「callsign.txt」ファイルをコピーします。
何も変化がない!
しびれを切らしケーブルを抜いたら再起動した!^^;
だが・・・
Ver0.0.3のままだった。(;・∀・)アレ~ィ~
どこを間違ったんだ??
Languageを中国語にして再インストールもダメ
USBメモリーをリネイムしてもダメ
ケーブルを変えてもダメ
んん・・・
寝よ!
朝方お告げが有った。^^;
やってみよ!
早起きして再トライ
PCと接続してスタンバイ、空のUSBメモリーをPCに差し込む・・・ここからです
<USBメモリーを開かずドライブとして認識した状態にしておく>
このUSBドライブに先ずcallsign.txt続いて、update.binを重ね
コピーする。
このお告げ通りにすると・・・
たかだか100Kb程度のファイルを重々しくコピーする。
この状態が、NanoVNA-f にファイルを書き込んでいるのです。
コピー後USB線を抜くと
もちろんVerも0.0.4にリビジョンUPしています。
成功!\(^o^)/