週末出張の帰り
191102_1
高鉄チケット取り出すのに35分並び
駅に入るのに10分並んだ
駅に入ったのが最端部、20番線分横切らないと改札口に行けない
改札口に着いたら、改札が始まっていた。

週末は特に混むので、駅入は1時間半前以上じゃないとヤバイ!

なんでチケット取るのにこんなに時間がかかるのか!!
私はネットでオーダーしてあるので速いんだが
新規に購入の人が、あ~でもないこ~でもない
駅員の声が荒がるのもわかるな~

191102_2
コレ近くのラーメン屋のfreeお通し
干し大根、赤カブ、香菜、若干の赤唐辛子にラー油
大根の塩味だけなのだが、つまみにもいい!(⌒▽⌒)
美味しかったので、売ってくれと頼んで買ってきた。

白酒に良いつまみになります。\(^o^)/

さてさて本題の実験です。
191102_8
はいRFアンプいい仕事してくれます。
しかしこの信号・・・本物なの??

ということでSSGの出番です。
191102_3
こんなワニグチケーブルを作っての実験です。

拡大して見て下さい。
191102_4
880KHzの波形は見えませんが2逓倍の高調波は見えます。
890KHzの波形は見えますが、高調波は見えません

191102_5
900KHzの波形は見えますが、2逓倍の高調波も見えます。
910KHzの波形は見えませんが、2逓倍の高調波は見えます。

191102_6
920KHzの波形は見えますが、高調波も見えません。
940KHzの波形は見えませんが、2逓倍の高調波は見えます。

結果:一見スペアナみたいに使えるのだが・・・表示されない周波数も有るしお化けも出てくるので、表示されている波形が当てにならない!結果的には現行のFW0.0.4では正確なスペアナとしては使えない。(・。・; 今後のVerUPに期待です。

こんな実験を連続で30分ほどやっていたら、電源が落ちた。?電圧は4.07Vあるので、電池切れではない、再度電源入れてもまた落ちる。時間を測ると電源を入れてから何回やっても30秒で電断となる。なんとなく保護回路が働いているような感じ。

フォーラムに上げたら、速攻で作者から詳しく教えて~とのことで、個人チャットで説明する。SSGからの入力80dBμV程度で、10mVくらいでは壊れない構造になっているとのこと。

何らかのメカトラブルかも知れない
「新しい機を送るから試してみてくれ」とのこと
いたれりつくせりのサポートです。

ちなみに画面の途中にある線は
残留データが有るとのことで
BUGなのだが、
まだ対策はされていない機が送られて来るとのこと

ま~ヨカでしょう

ところで本来のNetworkAnalyzerとしても使ってみた。

191102_9
50,133,430MHz用のホイップアンテナです。
見事に狙いのポイント付近でSWRが落ちています。
寝かせていてこの程度ですので、屋外なら良好な結果になるでしょう。

50~144の間のFMやAIRバンドにも対応しています。
430ポイントの手前で350MHz付近も落ちています。
防衛UHF受信にも良いかも!
なんてことがわかります。

スミスチャート全く理解していませんが
このグルグル線見ているとなんとなく
特性がわかるような~
気分になります。(⌒▽⌒)

191102_10
せっかくアンテナ出したので、VR160充電してみました。
小さくて良いですね。形も硬派でいい!

YAESUの傑作品と言っても良いでしょう!


いい天気なのだが、部屋でこんなに寛いでいるのは・・・

191102_7
寒暖差の激しい天候に出張疲れかな~
今日は部屋で休んで、明日の休出に備えます。
忙しい~のも困りものです。(・。・;