今週は比較的寒くはない日々でしたが、来週は今季初の零下が来そうな天気予報・・・ああ~イヤダイヤダ(´・ω・`)
ということで、体内だけは暖かくしておきましょう。
201211_3
今晩の食材「酸辣鱼片」
一人で食べるにはこれだけで十分な量です。
野菜残しました~コックさんごめん。
酸っぱい野菜にもやしと、白身魚のしゃぶしゃぶ程度の薄切り
これを鍋にして食うわけです。
「不用辣椒」と言っても赤とオレンジj色の鷹の爪と、丸い山椒の実は多くはないが、入っています。これだけで頭から汗の体内暖房です。
201211_2
これインスタント生ラーメン
トマト味で美味しいです。日曜日食べたヤツね!^^;
見た目は赤いスープなので、辛そうだが、辛くない!
気分だけ唐辛子味、目の暖房です。^^;

201211_5
YouLoopAntenna三脚基台と合体
デモね・・・
三脚上のマストが細かった~
バラン部の外径が40mmエレメント保持ブームが20mmだったので、そのまま40✕20mmの変換接続管買ったのだが、組んで見ると折れそうなキャシな足回りです。ヤバい!!40✕25mmの接続管と25mm管手配中!右のマスト並にします。^^;
おっと!YouLoopの感想ね!
とにかく電源なしの無調整は楽です。特に夜の中波が面白い!MalaHitで局探してPL330で聴くアンテナ分配器付けて素早い切り替えなんていいですね!隣のActiveLoopに比べ守備範囲が広く使い勝手がいい!電池タイプのActiveLoopも買ったきり活用していないので、持ち運び便利なので持ち出し比較に
良いかも。
MalaHit3号機もアンテナ部の整備完了
201211_4
分配端子にするか、L型にするか!

見た目はL型の方がスマートだが、T字分配型の方が色んなアンテナ試すには、使い勝手が良いところでこのL型SMAコンパクトで使いやすいのだが・・・欠点もあるのです。
201211_6
Lの片方は一体、もう片方は圧入差し込み
内径部見ると圧入の痕跡もない、只の差し込み保持みたい~(´・ω・`) これならトルクに負けるし細い分スラスト荷重にも耐えれない構造となっている。特にP+P(ナットタイプ)が弱い、P+R(雄ねじ)はまだ強い。
小さな構造のため、どうしても引張、ネジレ荷重に弱い弱点はあります。下のようなM型との変換プラグなど直接リグに取り付けたら、リグが裂けてしまいそうな~(´・ω・`) 5Dや10Dのケーブル背負わせるだけでも怖いです。RG316ケーブルを返して接続しましょうね。

MalaHit-SDR情報
大まかに分けて5種類ほどの基板が出回っています。どれが良いかって事は言えないしどれも悪いとも言い切れなくもない。なんか歯切れの悪いような・・・要するにどれをとっても商業ベースに乗るようなものではなく、好き者が半分動作不良覚悟で遊ぶ未成熟機なのです。それでも持参の3号機くらいになると一応アンテナ繋げば自力でそれなりの音も出すし、一見ラジオとして使えそうですが、受信性能はポータブルラジオに敵わない、電池の消耗は激しくポータブルラジオの比ではない、30分も聴けば充電タイムとなる。ある時SDR画面の視覚を楽しむ程度、ポータブル電源接続して使えばそれは延命するが、それってポータブルか?そんなこんなまだまだなのだが・・・RF基板にLNAとフィルタ積んでのオプション基板やシールド性高めて、回路の見直しとFW進化で中短波性能を上げる動きが出てきた。あと2ヶ月ほどで新機とご対面~ってフォーラム辺りで盛り上がっているのだが、業界の素子不足が足かせとなって暗雲が立ち込め初めている。次期同じくしてPMも空を多覆い視界の悪い、白い空気が立ち込めている。2021年どんな年になるんでしょう?予測の立たない中只ひたすら忙しいのみ、発展的に忙しいのだろうか・・・それとも・・・考えないよにしよう!^^;

ということで、遊びだけでも前向きに!ヽ(=´▽`=)ノ
201211_1
MalaHit-SDRマニュアルの日本語化に取り組み始めました。
原文はロシア語です。